
個人情報保護方針
個人情報保護方針
Privacy policy
株式会社スマートボックスは、当社の業務を実施する上で、お客様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、業務において個人情報を取り扱う場合には、個人情報に関する法令及び個人情報保護のために定めた社内規定を定め、また、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めることにより、お客様を尊重し、当社に対する期待と信頼に応えていきます。
個人情報の取得、利用、提供
当社は、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
法令・規範の遵守
当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。
個人情報の適切な管理
当社は、私たちが取り扱う個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい、滅失又は毀損などの危険を十分に認識し、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。
問い合わせへの対応
当社は、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。
継続的改善
当社は、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
株式会社スマートボックス
代表取締役 三浦 洋一
2011年8月1日 制定
2025年3月11日 最終改訂
株式会社スマートボックス 個人情報問合せ相談窓口
メールアドレス: info@smart-box.jp
個人情報に関する公表事項
個人情報の利用目的の公表に関する事項
株式会社スマートボックス(以下、「当社」という)が取り扱う個人情報の利用目的は、下表の通りです。
(※)が付された個人情報については、開示対象個人情報として当社に対して利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止のご請求をおこなうことができます。
■情報種別と利用目的
顧客情報※ | 顧客管理のため |
各種お問い合わせ情報※ | 各種お問い合わせ対応のため |
採用応募者情報※ | 弊社が必要とする人材の採用判断のため |
在職者情報※ | 人事管理業務および業務の連絡のため |
受託業務に伴い扱う個人情報 | 受託業務遂行のため |
開示対象個人情報に関する周知事項
当社は、開示対象個人情報の取り扱いにあたり、下記の事項を公表いたします。
1.当社の名称
株式会社スマートボックス(神奈川県横浜市)
2.個人情報保護管理者
韋 銀峰(045-228-9280)
3.すべての開示対象個人情報の利用目的
「個人情報の利用目的の公表に関する事項」参照
4.開示対象個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ・苦情等の申し出先
申し出先の名称:個人情報保護管理者
住所:神奈川県横浜市中区住吉町4-45-1 関内トーセイビルⅡ
電話:045-228-9280 FAX:045-228-9281
5.当社が属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
申し出先の名称:個人情報保護苦情相談室
住所:東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話:03-5860-7565
フリーダイヤル:0120-700-779
※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません
6.開示等の請求方法
「個人情報の開示等のご請求に応じる手続き」参照
7.個人情報の安全管理のために講じた措置
基本方針の策定 | 個人情報の適正他取扱いの確保のため、法令、ガイドラインを遵守し、JIS Q 15001に準拠した「個人情報保護方針」「個人情報保護基本規程」「PMS運用要領」「個人情報取扱要領」「個人情報安全管理要領」を策定しております。 |
個人情報の取扱いに係る 規律の整備 | 取得・入力、移送・送信、利用・加工、委託、保管・バックアップの段階ごとに、取扱い方法、責任者・担当者及びその任務について策定しております。 |
組織的安全管理措置 | 個人情報の取扱いに関するか事務取扱責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者及びに当該事業者が取扱う個人情報の範囲を明確化し、個人情報保護法や「個人情報取扱要領」「個人情報安全管理要領」に違反している事実又は兆候を把握した場合の個人情報事務取扱責任者への報告連絡体制を整備しています。 また、個人情報の取扱い状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署による監査を実施しています。 |
人的安全管理措置 | 個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な教育を実施しています。 また、個人情報についての秘密保持に関する事項を秘密保持等に関する誓約書で担保しており、すべての従業者と秘密保持等に関する誓約書を締結しております。 |
物理的安全管理措置 | 個人情報の取扱う区域において、従業者の入退室管理を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。 |
技術的安全管理措置 | アクセス制限を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。 また、個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。 |
具体的な安全管理措置については下記【問合せ窓口】よりお問い合わせください。
【問合せ窓口】
住所:〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町4-45-1 関内トーセイビルⅡ
株式会社スマートボックス 個人情報保護管理者
個人情報の開示等のご請求に応じる手続き
当社は個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去または第三者への提供停止のご請求および個人情報に関する苦情・ご相談については、個人情報保護管理者(電話:045-228-9280)にて承ります。
ただし、ご請求いただいた個人情報につき、法令等の規定により個人情報を開示できない場合や当社の保管期間を過ぎた場合については、お客様の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去、または第三者への提供停止に応じることができませんのでご了承ください。
個人情報の開示等を希望される方は、必要書類をお送りいたしますので、個人情報保護管理者(電話:045-228-9280)へご連絡ください。
【ご送付いただくもの】
1.「個人情報お問い合せ申請書」
下記①~③の内容を記載いただきます。
①ご本人様の住所・氏名・電話番号とご捺印
②請求日
③開示をお求めになる個人情報を特定するための情報
2.ご本人様、代理人の方であることを示す証明書
<ご本人様の場合>
・ 運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、在留カードの写しのいずれか1つ
<代理人の方の場合>
・ 代理人である事を示す委任状(必須)
・ 委任状に押印された本人の印鑑証明書、代理人の本人確認書類のいずれか1つ
【ご送付先】
住所:〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町4-45-1 関内トーセイビルⅡ
株式会社スマートボックス 個人情報保護管理者
※代理人の方がご請求される場合は、個人情報保護管理者までお問い合わせください。
なお、代理人請求ができる方は下記の方に限らせていただきます。
・ 未成年者または成年被後見人の法定代理人
・ 開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人
当社では、上記の請求を受領した場合は、必要な調査を実施した上で、2週間以内に書面にて回答致します。
回答にあたっては、なりすましによる個人情報の漏えいを防止する目的で、本人限定受取郵便を用いますので、ご了承ください。
お問い合わせ
Contact
より詳しい情報をご希望の方はご連絡ください